1. HOME
  2. 解体工事のよくある質問
  3. その他
  4. 地域別情報
  5. 愛知の解体工事を行う上で知っておきたい情報は?

愛知の解体工事を行う上で知っておきたい情報は?

愛知県に住んでいます。今は住んでいない古い家の解体工事を検討しているのですが、愛知県での解体工事の相場はどのくらいなのでしょうか。また、工事を進める上で事前に知っておくべき点や地域ならではの情報があれば教えてください。

解体費用の1坪当たりの相場は、木造住宅で2.3万円~3.5万円、鉄骨造住宅で2.2万円~3.4万円、RC造住宅2.7万円~4.0万円です。他にも必要な情報をまとめますので、参考にしてください。

解体費用の相場

解体費用の1坪当たりの相場は、木造住宅で2.3万円~3.5万円、鉄骨造住宅で2.2万円~3.4万円、RC造住宅2.7万円~4.0万円、集合住宅で2.0万円~3.0万円です。この金額を大幅に下回る場合には、廃棄物の不法投棄やミンチ解体など、適正な工事が行われていない可能性がありますので、注意が必要です。

解体工事会社の数

県内の解体工事会社は769社です。愛知県は東西で解体工事会社の数にかなりの差がある県です。名古屋市や豊田市がある県の西側に解体工事会社の8割強が会社を置いております。逆に東側の新城市や東栄町などにはほとんど解体工事会社がいないのが現状です。しかし、愛知の場合は、道路もしっかりと整備がされているため、多少遠方でも出張するという解体工事会社がありますので、多少遠くの業者でも見積もりや相談されると良いでしょう。 くらそうねでは、愛知県でオススメの解体工事会社のご紹介も行っています。

県内で起きた解体工事会社の行政処分や事故

2014年には7件の行政処分が下されています。また、県内で起きた代表的な事故としては2010年11月に愛知県一宮市小信中島の工場の解体工事現場で、車両出入り口の交通整理をしていた男性作業員が、倒れた鉄製門扉の下敷きになり死亡する事故が起こりました。事故当時、風速5~6メートルの風が吹いていたといいますが、風速5メートル程度の風で倒れるようなものではなく、安全管理ができていなかったので起こった事故です。このような安全対策を怠るような業者には絶対に依頼してはいけません。

解体工事に関する補助金・助成金

空家の解体については、日進市木造住宅耐震改修費補助金、豊田市中山間地域空き家再生事業、南知多町空き家バンク制度補助金など、市町村ごとに様々な助成金が用意されています。 また、最新情報については該当の市町村役場にお問い合わせいただくと良いと思われます。

その他情報

愛知県は、名古屋市などの都心部は住宅が密着しているため、重機の搬入など周りに配慮する事がたくさんあり、技術も要求されます。さらに粉塵が周りに飛散しないように養生などをしっかりとしないといけなく、さらにガードマンを多数配置しないといけないなど、費用がかさみ割高になる傾向があります。他方、郊外は、宅地の面積が全国2位という広さを誇るため、工事は比較的やりやすく環境だと言えます。複数の業者に見積もりを取って貰ったり相談をされる事をお勧めいたします。

フリーダイヤル0120-479-033
平日9:00-18:00