和歌山の解体工事を行う上で知っておきたい情報は?
和歌山県に住んでいます。今は住んでいない古い家の解体工事を検討しているのですが、和歌山県での解体工事の相場はどのくらいなのでしょうか。また、工事を進める上で事前に知っておくべき点や地域ならではの情報があれば教えてください。
解体費用の1坪当たりの相場は、木造住宅で2.5万円~3.7万円、鉄骨造住宅で2.9万円~4.4万円、RC造住宅で4.3万円~6.4万円です。他にも必要な情報をまとめますので、参考にしてください。
解体費用の相場
解体費用の1坪当たりの相場は、木造住宅で2.5万円~3.7万円、鉄骨造住宅で2.9万円~4.4万円、RC造住宅で4.3万円~6.4万円です。この金額を大幅に下回る場合には、廃棄物の不法投棄やミンチ解体など、適正な工事が行われていない可能性がありますので、注意が必要です。
解体工事会社の数
県内の解体工事会社は133社です。和歌山は南北に大変広い県です。解体工事会社も県の広さに対しては大変すくないです。阪和自動車道沿いには、ぽつりぽつりと解体工事会社はあるのですが、県の南側、那智勝浦や串本町、すさみ町には残念ながら解体工事会社はほとんどないのが現状です。そのため、解体工事会社を探すのにも苦労する地域です。遠方の業者にも見積もり依頼や相談などを積極的にされる事をお勧めします。くらそうねでは、和歌山県でオススメの解体工事会社のご紹介も行っています。
県内で起きた解体工事会社の事故
2015年6月に和歌山市加太の国登録有形文化財「吾妻屋旧本館」が解体作業中に倒壊し、淡嶋神社参道にある長屋の一部が損壊する事故が起こりました。老朽化のため危険なので解体工事を行っていたのですが、底で事故が起こりました。古い建物を解体する場合にはやはり、緻密な安全対策やそれなりのスキルが必要です。怪我人はいなかったのですが、一歩間違えると大変な事故が発生する恐れもありますので、価格だけではなく、解体工事会社のスキルや、安全対策に入れている方策などもしっかりと確認して業者を選定するようにしましょう。
解体工事に関する補助金・助成金
空家の解体については、和歌山市不良空家の除却に係る補助金、広川町空き家解体処理費補助金、高野町移住定住促進補助金など、市町村ごとに様々な助成金が用意されています。また、最新情報については該当の市町村役場にお問い合わせいただくと良いと思われます。
その他情報
和歌山は人口の多くが県の北側エリアに偏っております。比較的北側は解体工事会社を探しやすい環境です。しかし南側エリアになりますと、解体工事会社を探す事自体が難しいでしょう。高速道路も県全域に通っていないため、中々解体工事会社も出張しにくいのが現状です。出張料は各解体工事会社で価格が全然違います。遠方から来てもらうにしても、工事代金だけではなく、出張料金などを含めて総合的に見てどの解体工事会社が安いのかを調べ依頼するようにしましょう。