1. HOME
  2. 解体工事のよくある質問
  3. その他
  4. 地域別情報
  5. 山梨の解体工事を行う上で知っておきたい情報は?

山梨の解体工事を行う上で知っておきたい情報は?

山梨県に住んでいます。今は住んでいない古い家の解体工事を検討しているのですが、山梨県での解体工事の相場はどのくらいなのでしょうか。また、工事を進める上で事前に知っておくべき点や地域ならではの情報があれば教えてください。

解体費用の1坪当たりの相場は、木造住宅で2.3万円~3.5万円、鉄骨造住宅で1.9万円~2.9万円です。他にも必要な情報をまとめますので、参考にしてください。

解体費用の相場

解体費用の1坪当たりの相場は、木造住宅で2.3万円~3.5万円、鉄骨造住宅で1.9万円~2.9万円です。木造住宅で、1.9万円、鉄骨造住宅で1.6万円などこの金額を大幅に下回る場合には、廃棄物の不法投棄やミンチ解体など、適正な工事が行われていない可能性がありますので、注意が必要です。

解体工事会社の数

県内の解体工事会社は127社です。山梨県は富士山をはじめとする山が多い県のため解体工事会社の数も少なく、甲府、甲州、甲斐などに解体工事会社が集中している地域です。早川町や南部町などには、残念ながら解体工事会社が存在せず、この地域の場合は遠方の業者に頼まざるを得ない現状です。また、山梨は雪は少ないのですが道路の凍結のため、早めに依頼をしないと工期が遅れる事があります。 くらそうねでは、山梨県でオススメの解体工事会社のご紹介も行っています。

県内で起きた解体工事会社の行政処分や事故

2014年には4件、2013年には3件の行政処分が下されています。また、県内で起きた代表的な事故としては、2015年の4月に山梨・笛吹市で焼却炉の解体作業中に内壁が崩落し、男性作業員5人が負傷し、1人が意識不明の重体となる事故が起きました。安全対策をしっかりせずに大規模な解体作業をするとこのような悲惨な事故が起こる結果になります。そのため、価格面だけではなく、安全対策をしっかりとする解体工事会社を選ばなくてはいけません。

解体工事に関する補助金・助成金

空家の解体については、中央市住宅リフォーム補助金、忍野村住宅リフォームの補助金交付制度、市川三郷町住宅リフォーム助成金など、市町村ごとに様々な助成金が用意されています。 また、最新情報については該当の市町村役場にお問い合わせいただくと良いと思われます。

その他情報

山梨県は大都市が甲府盆地を中心とする件の中央に集まっているため、中央部の市町村同士は行き来がしやすいのが特徴です。解体工事会社は他の都道府県と比べても多くはないのですが、距離が近いので、解体場所の市町村以外にも発注しやすい利点があります。しかし、雪で解体工事が遅れると言う事は稀ですが、道路の凍結などで、遠方に依頼した場合は工期が遅れる事も多々あります。そのため、ゆとりをもったスケジュールを組み、業者の選定に臨みましょう。

フリーダイヤル0120-479-033
平日9:00-18:00