奈良の解体工事を行う上で知っておきたい情報は?
奈良県に住んでいます。今は住んでいない古い家の解体工事を検討しているのですが、奈良県での解体工事の相場はどのくらいなのでしょうか。また、工事を進める上で事前に知っておくべき点や地域ならではの情報があれば教えてください。
解体費用の1坪当たりの相場は、木造住宅で2.4万円~3.6万円、鉄骨造住宅で2.0万円~3.0万円、RC造住宅で3.3万円~4.9万円です。他にも必要な情報をまとめますので、参考にしてください。
解体費用の相場
解体費用の1坪当たりの相場は、木造住宅で2.4万円~3.6万円、鉄骨造住宅で2.0万円~3.0万円、RC造住宅で3.3万円~4.9万円です。この金額を大幅に下回る場合には、廃棄物の不法投棄やミンチ解体など、適正な工事が行われていない可能性がありますので、注意が必要です。
解体工事会社の数
県内の解体工事会社は114社です。奈良県は解体工事会社の数が大変少なく、さらに天理市や奈良市、橿原市などに集中しております。県の北側にほとんどの解体工事会社が展開しており、残念ながら県の南には解体工事会社がほぼ皆無という状態です。そのため十津川村や、下北山村などの地域では解体工事会社を探す事に苦労すると思います。奈良市内よりも和歌山の解体工事会社の方が近い場合もありますので、県の南の地域の方は、和歌山の解体工事会社に依頼する事も検討すると良いでしょう。 くらそうねでは、奈良県でオススメの解体工事会社のご紹介も行っています。
県内で起きた解体工事会社の行政処分や事故
2014年には13件の行政処分が下されています。また、県内で起きた代表的な事件としては、2013年に老朽化などに伴って建て替え中の市立奈良病院の旧病棟・診療棟の解体工事の下請けとして、暴力団との関連が疑われる解体工事会社が入っているとの通報があり、市が同業者を工事から排除しました。このように反社会勢力とも関連している解体工事会社も少数ですがいます。しっかりと行政処分や指導を受けていないかを確認してから発注するようにしないとトラブルに巻き込まれる可能性もあります。
解体工事に関する補助金・助成金
空家の解体については、生駒市老朽危険家屋解体工事補助金、明日香村空き家リフォーム工事補助金、御杖村定住促進空き家改修補助金など、市町村ごとに様々な助成金が用意されています。 また、最新情報については該当の市町村役場にお問い合わせいただくと良いと思われます。
その他情報
奈良県は人口が県の北側に集中しており、建物も多いため、解体工事会社も北側に集中して所在しています。県の北側は良いのですが、その他の地域は解体工事会社が多い、京都府や大阪府、和歌山県の解体工事会社に相談する事を検討される事をお勧めします。県外での活動には許可が必要ですので、奈良県以外の業者に依頼する場合は、しっかりと許可等を取ってくれるかも確認し、県内県外含め解体工事会社選びをするのが良いでしょう。