福井の解体工事を行う上で知っておきたい情報は?
福井県に住んでいます。今は住んでいない古い家の解体工事を検討しているのですが、福井県での解体工事の相場はどのくらいなのでしょうか。また、工事を進める上で事前に知っておくべき点や地域ならではの情報があれば教えてください。
解体費用の1坪当たりの相場は、木造住宅で2.0万円~3.0万円です。他にも必要な情報をまとめますので、参考にしてください。
解体費用の相場
解体費用の1坪当たりの相場は、木造住宅で2.0万円~3.0万円です。木造住宅の1坪当たり1.6万円この金額を大幅に下回る場合には、廃棄物の不法投棄やミンチ解体など、適正な工事が行われていない可能性がありますので、注意が必要です。
解体工事会社の数
県内の解体工事会社は205社です。福井県は東西に長くなっている県です。東部と西部に分けますと、解体工事会社の数には偏りがあり、東部の方に集中しております。西部にも解体工事会社はありますが、東部と比べるとかなり少ないです。一番多いのは、県庁所在地がある福井市で、高浜やおおい町などは少ない傾向があります。少し遠い業者でも一度、相談、見積もりをされる事をお勧めいたします。 くらそうねでは、福井県でオススメの解体工事会社のご紹介も行っています。
県内で起きた解体工事会社の行政処分や事故
2014年には18件の行政処分が下されています。また、県内で起きた代表的な事故としては、2011年2月に福井市で解体工事中のビルが爆発する事故がありました。原因は、水道管と都市ガスの配管を間違えて切断してしまい、カッターの火花が都市ガスに引火したために爆発がおきました。重症1人、軽症1人と死者はでませんでしたが、危険な爆発でした。しっかりと確認をせずに解体作業を行いますと、このような事故が起こりますので、技術はもちろん、丁寧に作業してくれる業者を選択しましょう。
解体工事に関する補助金・助成金
空家の解体については、越前市まちなか空き家等リフォーム支援、おおい町おおいの住まい支援事業、美浜町空き家バンクの補助制度など、市町村ごとに様々な助成金が用意されています。 また、最新情報については該当の市町村役場にお問い合わせいただくと良いと思われます。
その他情報
福井県は、市と市の距離が離れているため解体工事会社が遠方に中々出張できないため、限られたエリアでお客さんを取り合う事となり、結果として解体工事会社は安価で依頼を受けざるを得ず経営を圧迫しているのが現状です。逆に施主の立場からすると、買いたい費用が安価ですむため、助かるのですが、費用を削った分を回収するため、違法に産業廃棄物を投棄したりする悪質な業者もいます。業者選定の際には、行政処分を科された事がないかなどしっかりと業者を選定する必要があります。