青森の解体工事を行う上で知っておきたい情報は?
青森県に住んでいます。今は住んでいない古い家の解体工事を検討しているのですが、青森県での解体工事の相場はどのくらいなのでしょうか。また、工事を進める上で事前に知っておくべき点や地域ならではの情報があれば教えてください。
解体費用の相場
解体費用の坪当たりの相場は、木造住宅で2.3万円~3.4万円です。この金額を大幅に下回る場合には、廃棄物の不法投棄やミンチ解体など、適正な工事が行われていない可能性がありますので、特に坪当たり1.8万円を下回ると注意が必要です。
解体工事会社の数
青森県内の解体工事会社は264社です。県全体に解体工事会社が海沿い・内陸共に同数程度ありますが、下北半島付近には10社のみと少ない傾向があります。下北半島を除く青森一円は、均等に解体工事会社はありますが、複数の見積もりをするため多少遠方の業者であっても一度相談をしてみると良いでしょう。 くらそうねでは、青森県でオススメの解体工事会社のご紹介も行っています。
県内で起きた解体工事会社の行政処分や事故
青森県の解体工事会社はほとんど行政処分をされておらず2012年には2件、2013年には1件と他の都道府県と比べても少ない水準です。事件や事故が少ないので行政処分が少ないです。最近の傾向としては、福島県の復興のため解体工事会社が従業員を違法に派遣し、労働者派遣法で捕まっている会社があります。県内で違法行為が無くても、県外へ違法に従業員を派遣しており、行政処分を受けている会社もありますので注意が必要です。
解体工事に関する補助金・助成金
空家の解体については、藤崎町藤崎町老朽危険空き家等除却事業費補助金・南部町住宅新築リフォーム支援事業補助金・十和田市住宅リフォーム工事費用の一部を助成など、市町村ごとに様々な助成金が用意されています。また、最新情報については該当の市町村役場にお問い合わせいただくと良いと思われます。
その他情報
青森は本州の最北端に位置しており、北海道や東北地方全域と同じく積雪が問題になります。地域によって違いますが、山間部などは建物自体が雪に覆われてしまう事も少なくありません。道路の状態も凍結などで悪化する事が多いため、冬の時期は割高になる傾向です。 冬を避け秋口に解体工事をしたいという要望が多数あるため、解体工事会社が忙しくなります。そのためゆとりを持った解体工事を進めたい方は、早めに見積もりをしないと後であわてる事になります。ゆとりを持って近くの解体工事会社だけではなく、隣の市町村や近隣の市町村の業者にも見積もり依頼をする事をお勧めいたします。