神奈川の解体工事を行う上で知っておきたい情報は?
神奈川県に住んでいます。今は住んでいない古い家の解体工事を検討しているのですが、神奈川県での解体工事の相場はどのくらいなのでしょうか。また、工事を進める上で事前に知っておくべき点や地域ならではの情報があれば教えてください。
解体費用の1坪当たりの相場は、木造住宅で3.1万円~4.6万円、鉄骨住宅で2.6万円~3.9万円、RC造住宅で4.6万円~7.0万円です。他にも必要な情報をまとめますので、参考にしてください。
解体費用の相場
解体費用の1坪当たりの相場は、木造住宅で3.1万円~4.6万円、鉄骨住宅で2.6万円~3.9万円、RC造住宅で4.6万円~7.0万円、集合住宅で2.6万円~4.0万円です。この金額を大幅に下回る場合には、廃棄物の不法投棄やミンチ解体など、適正な工事が行われていない可能性がありますので、注意が必要です。
解体工事会社の数
県内の解体工事会社は819社です。横浜市に300件、川崎市に100件と大変偏っている県です。神奈川を東西に半分に分けると9割弱の会社が東側にあります。県の西側、箱根や小田原には解体工事会社はあるものの、横浜市などと比べると非常に少ないです。県の西側で依頼する場合は、遠方に出張してくれる解体工事会社としてくれない業者がありますので、まずは相談してみる事をお勧めいたします。
くらそうねでは、神奈川県でオススメの解体工事会社のご紹介も行っています。
県内で起きた解体工事会社の行政処分や事故
2014年には17件の行政処分が下されています。また、県内で起きた代表的な事故としては、2015年の7月に解体工事中に作業員が落下して死亡する事故が起きました。安全帯を着用していましたが、足場に張ったロープに接続しないで作業を行い転落してしまいました。高所作業の場合は、安全帯をしっかりと足場やロープに接続するなどの指導が行き届いていなかったと思われます。このような指導不足の業者は選ばず、安全対策をしっかりしている業者を選ぶようにしましょう。
解体工事に関する補助金・助成金
空家の解体については、鎌倉市住宅リフォーム助成事業、鎌倉市住宅リフォーム助成事業、山北町空家活用助成金など、市町村ごとに様々な助成金が用意されています。 また、最新情報については該当の市町村役場にお問い合わせいただくと良いと思われます。
その他情報
神奈川県は、都心部では解体工事会社が多いため業者間の競争が激しく、価格、パフォーマンスなど高い水準にあると言えます。また神奈川は密集地での解体工事が多いため、高いスキルが求められる事から、技術の高い解体工事会社が多数あります。他方、郊外になると、価格競争がそれほど激しくありませんが、丁重に解体工事を進める業者が多いです。業者を選択する上で、価格だけではなく、パフォーマンスやスキルもきちんと調べて業者を選択する事が重要です。