解体工事会社探訪(愛知県豊橋市 有限会社高野組様)

インタビュー
解体工事を行っているきっかけを教えてください
元々、父が解体業として会社を立ち上げたのがきっかけでした。私は社長として2代目になりますが、夫と共に会社の成長に努め、現在では多くのハウスメーカー様や建設業者様からお声掛けいただくようになりました。また、地域の解体工事会社様からも繁忙期には声をかけていただいています。
女性社長として苦労することはありますか
苦労ではないですが、お客様から驚かれることはたくさんあります。解体業界というと恰幅の良い男性のイメージが強いので、これは仕方のない事かもしれません。
個人的には苦労よりもメリットの方が多いように感じています。解体業界に対し、「恐そう」「ガラが悪そう」というイメージを持たれるお客様も少なくありませんが、私が窓口であることによって安心していただき、受注につながることは珍しくありません。
普段から心がけていることはありますか
お客様と近隣の方に対する丁寧な対応を「社員全体」で行うことです。お客様との窓口になるのは私ですが、工事は他のスタッフが行うため、しっかりとした身だしなみや言葉遣いが会社全体に浸透して初めてお客様の満足につながると思います。
弊社には若いスタッフもいますが、彼らに対し社会人としてのマナーを伝え、それをチームで共有出来るようにしていくことが私の務めだと感じています。現在、弊社には息子の同級生も働いてくれているのですが、そのような若い社員が成長していく姿は非常に頼もしく感じます。
お客様との嬉しかったエピソードはありますか
工事を終えたお客様から「すごく丁寧で良かった」という声をいただいただけでなく、近隣のお客様からも「しっかりされているので、うちも工事をしてほしい」とご相談をいただいたのはとても嬉しかったです。
近隣のお客様から選んでいただくというのは、事前のあいさつや工事の質を評価していただいたということなので、解体工事会社冥利につきると思います。
今後の展望はなんですか
地元のお客様を大切にしながら、「豊橋の解体工事なら高野組」と言っていただけるような、良い企業イメージを培っていきたいと考えています。
今後は空き家問題など解体工事会社の社会的役割も増えていくと思いますので、そういったニーズに応えられるように、頑張っていきたいです。
会社概要
社名 | 有限会社 高野組 |
---|---|
所在地 | 〒441-1101 愛知県豊橋市賀茂町字石城寺4-2 地図はこちら |
TEL | 0532-88-0490 |
FAX | 0532-88-0535 |
ホームページ | http://kaitai.biz/takanogumi/ |
代表 | 吉村 秀子 |
編集後記:
女性社長ならではの人当たりの良さと丁寧さが印象的でした。吉村社長と会うことで、解体工事会社に対するイメージが変わるお客様はたくさんいらっしゃるのではないかと感じます。今後も丁寧な姿勢を貫いて地元で活躍していただきたいです。