解体工事会社を探すためのたった3つの手段

解体工事会社を探す方法
解体工事というのは日頃から頻繁にあるものではありません。恐らく今回が初めてという方も多いのではないでしょうか?
解体工事会社を一から探そうと思うと、「どうやって探せばよいのだろう?」と戸惑ってしまいますが、実は選択肢はたった3つしかありません。
1.インターネットや電話帳で近くの業者を探す
2.知り合いの解体工事会社に声を掛ける
3.解体工事会社斡旋サイトを利用する
「そんなの言われなくても分かってます!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、虎ノ巻ではそれぞれのメリット・デメリット・利用時の注意点をご紹介することで、自分にあった方法を見つけていただきたいと思います。
それでは順番に見ていきましょう!
インターネットや電話帳で近くの業者を探す際のメリット・デメリット
タウンページから解体工事会社
メリット:
『年間100件以上も工事をこなす大きな解体工事会社』から『家族経営の小さな解体工事会社』というように、選択できる業者が無数にあるというのがメリットだと思います。時間と労力さえ惜しまずに業者を比較すれば、きっといつかは満足の行く解体工事会社を見つけることが出来るでしょう。また、解体工事会社斡旋サイトのような紹介料(詳しくは後ほど)を気にする必要が無いというのも自分で業者を探す場合のメリットです。
デメリット:
まず始めに、『解体工事会社の実態を把握するのは非常に難しい』という問題があります。不法投棄をしていないかどうかという点は誰しも気にするところですが、他にも業者間の下請け・孫請け関係が根強いため、『A社に依頼をしたつもりが、実際に工事をするのは下請けのB社。見積りにはA社のマージンが上乗せされている。』ということが大変頻繁に起こります。また、一つ一つの業者に声を掛けて現場立会いをし、見積りを出してもらうというのは、膨大な時間が掛かる作業ですので、業者選定までに多くの時間と手間がかかってしまうというのもデメリットです。
選択するならこんな点に注意:
しっかりとした業者かどうかを見極めるために、「解体工事の許可をとっているか」、「工事保険に入っているか」、「違反経歴はあるか」という3点は最低限チェックしていただきたいポイントです。また、先に紹介した横流し業者を見極めるためには重機保有の確認等さまざまなチェックポイントが有るのですが、正直なお話、業界にいる人間でない限り難しいです。ですから、その代わりに見積りをたくさん取って、良心的な価格の業者を探すのが良いと思います。
こんな方にオススメ:
業者比較に時間をたっぷりと割ける人や、違反経歴のチェックなども面倒くさがらずに行える方にオススメです!
知人の解体工事会社に声を掛ける際のメリット・デメリット
知人の紹介で解体工事会社
お知り合いに解体工事会社がいらっしゃる方はそれ程多くはないと思いますが、『知り合いの知り合い』であれば結構な割合で解体屋さんがいるものです。
メリット:
よく知った間柄であれば何かと相談しやすいというのがメリットです。解体工事というと分かりづらいことも多いと思いますが、良心的な方であれば、きっと親身になって話を聞いてくれることでしょう。また、通常よりも利益を削った『知り合い価格』で工事をしてくださることもあると思いますので、上手く行けば解体工事を相場よりも安く済ませることが出来る可能性があります。『困ったときの友』とはよく言ったものですね。
デメリット:
知り合いというのが逆に仇となって、馴れ合いの関係になりやすいのがデメリットです。見積書、契約書、解体範囲立会い、といった本来当たり前にあるべき作業を省略したばかりに、後で「言った」「言わない」のトラブルに発展してしまったということも耳にします。また、何か問題が起こったときに、知り合いだからという理由で文句を言いづらい点もデメリットです(お互いの間柄によると思いますが…)。
選択するならこんな点に注意:
解体工事会社が知り合いだというのは、その関係が良くも悪くも働く諸刃の刃のようなものです。依頼する前には、必ず普通に解体工事会社を選ぶのと同じような段取りを踏んで検討するようにしましょう。また何かトラブルが起きたときのことを必ず想定して、文句が言いやすい間柄かどうか、責任を持って解決してくれる人柄かどうか、ということをしっかりと考えた上で依頼をするのが成功のポイントです。
こんな方にオススメ:
知り合いに「この人なら何かあっても責任を持ってきっちりと仕事をしてくれるだろう」という業者がいる方にオススメ!
解体工事会社斡旋サイトを利用した際のメリット・デメリット
最近は『独自に選定した解体工事会社を無料紹介します』というインターネットの解体工事会社斡旋サイトが非常に増えてきました。解体工事会社を探す上ではとても便利なサービスなのですが、利用の際にはメリット・デメリットを十分に理解する必要があります。
メリット:
斡旋サイトを通じて紹介される解体工事会社は、解体工事の許可証や、過去の工事実績などをチェックされている場合が多いので、グレーな業者に当たってしまう可能性は大幅に抑えられると思います。また斡旋サイトとしても『成約につながる業者』を紹介した方がメリットがあるため、価格競争に強い業者が紹介される確率が必然的に高くなります。モラルと価格の両面で質の高い業者を見つけることが出来るのがメリットです。分からないことを斡旋サイト側に相談しやすいというのも、良いところですね。
デメリット:
斡旋サイトは、成約時に解体工事会社から紹介料を取ることで収益を出していますが、この紹介料が曲者です。私が各地の解体工事会社20社程(各々の斡旋サービスから提携依頼を受けた業者)から確認したところ『紹介料の相場は15%』という調査結果が出ました。15%というとかなりの高額ですね。更に、全ての解体工事会社で『営業経費を削ることが出来ても、15%の紹介料は到底吸収できない』という意見が一致していました。どの斡旋サイトも『紹介料は解体工事会社の営業経費でまかなえる』という謳い文句ですが、実態はどうやら異なっているようです。
選択するならこんな点に注意:
解体工事会社斡旋サービスを通すことで、見えないところで紹介料が上乗せされる可能性があるという事実はしっかりと理解して利用する必要があります。昔から『ただより高いものはない』ということわざがありますが、当てはまる部分もあるかもしれませんね。(※各斡旋サービスの紹介料は、個別に斡旋サービス運営者にお問い合わせください。教えてもらえないかもしれませんが…)
こんな方にオススメ:
仕事や工期などの理由で業者の選択にあまり時間を裂けない方や、効率的にコストダウンをしたいという方にオススメ!
最後に.
それぞれメリット、デメリットがハッキリしていますね。
それぞれ一長一短だと思いますので、業者選びに避ける時間やエネルギーなどを考慮して、自分に一番あった方法を選ぶのが良いでしょう。
ちなみに、私たちも解体工事会社斡旋サイトを運営していますが、工事会社からの紹介料を極力下げ、解体工事会社に直接声をかける場合と同等の金額で工事を進められるサービスにしています。
「コストを下げるための手間を極力省きたい」という方はご利用ください。